「シャドウバースエボルヴ」の『ディスカードドラゴン』のデッキ構築と戦い方を徹底解説しています。
記事内でデッキレシピ例も掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
▼【シャドウバースエボルヴ】スターターデッキ(ドラゴン)
\BRやトークンカードも買い取ります!/
>>【シャドバエボルヴ】おすすめ買取店はこちら
【シャドバエボルヴ】ディスカードドラゴンのデッキレシピ例
シャドバエボルヴでの「ディスカードドラゴン」のデッキレシピ例を掲載しています。
「メインデッキ」「エボルヴデッキ」の各採用カードと採用枚数を載せていますので、デッキ構築の参考までにどうぞ。
▼メインデッキ
ブレイジングブレス | 2枚 |
竜呼びの笛 | 2枚 |
ドラゴンテイマー | 3枚 |
光の道筋 | 3枚 |
竜の託宣 | 3枚 |
ドラゴンウォーリア | 2枚 |
竜の怒り | 2枚 |
冥府への道 | 2枚 |
竜巫女の儀式 | 3枚 |
ダークドラグーン・フォルテ | 3枚 |
エクスキューション | 1枚 |
神龍 | 3枚 |
ネプチューン | 3枚 |
灼熱の嵐 | 2枚 |
竜の闘気 | 3枚 |
インペリアルドラグーン | 3枚 |
▼エボルヴデッキ
ドラゴンテイマー | 2枚 |
ドラゴンウォーリア | 2枚 |
ダークドラグーン・フォルテ | 2枚 |
神龍 | 2枚 |
ネプチューン | 2枚 |
【シャドバエボルヴ】ディスカードドラゴンの戦い方&特徴
シャドウバースエボルヴの「ディスカードドラゴンデッキ」の戦い方や特徴を解説。
意識すべきポイントやデッキの回し方を分かりやすくまとめています。
- 序盤は『竜の託宣』でPPブーストしつつ『竜巫女の儀式』をプレイ
- 中盤に『ダークドラグーン・フォルテ』や『ネプチューン』の【疾走】でダメージ
- 終盤に『竜巫女の儀式』や『インペリアルドラグーン』でリーサルを狙う
序盤は『竜の託宣』でPPブーストしつつ『竜巫女の儀式』をプレイ
「ランプドラゴンデッキ」同様に、序盤は『竜の託宣』でPPブーストを狙っていきます。
やはり序盤にPPブーストしていくのは、どのドラゴンデッキでも強力ですね。
相手が序盤から展開してくるアフロデッキの場合には、『ブレイジングブレス』等のスペルで凌いでいきましょう。
「ディスカードドラゴン」では、『竜巫女の儀式』を早めにプレイしておくことも重要です。
『竜呼びの笛』や『光の道筋』の能力を発動させつつ盤面を処理したりバーンダメージを与えたりと、このデッキのエンジンのような役割を担っています。
キーカード | テキスト |
![]() |
下記から1つチョイスする。 ≪1≫自分のPP最大値を+1する。 ≪2≫1枚引く。 >>『遊々亭』で値段をチェック ![]() >>『Amazon』で探す |
![]() |
自分のエンドフェイズが来たとき、このターン中に自分の手札を捨てていたなら、相手のリーダー1人か相手のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。 【F】手札1枚を捨てる:自分のリーダーは体力+1する。 >>『遊々亭』で値段をチェック ![]() >>『Amazon』で探す |
中盤に『ダークドラグーン・フォルテ』や『ネプチューン』の【疾走】でダメージ
中盤には『ダークドラグーン・フォルテ』や『ネプチューン』の強力な【疾走】フォロワーで相手リーダーの体力を削っていきましょう。
- 『ダークドラグーン・フォルテ』で7ダメージ
- 『ネプチューン』で4ダメージ
と、【疾走】で大ダメージを狙っていけます。
ここで相手リーダーの体力を大きく削っておくことで、終盤にリーサルを決めやすくなります。
積極的に【疾走】でダメージを与えていきましょう。
キーカード | テキスト |
![]() |
【E】②:これは進化する。 【疾走】 >>『遊々亭』で値段をチェック ![]() >>『Amazon』で探す |
![]() |
【E】②:これは進化する。 【守護】 これがいる限り、自分の『オルカ』すべては【突進】を持つ。 【F】『オルカ』1体を出す。 >>『遊々亭』で値段をチェック ![]() >>『Amazon』で探す |
終盤に『竜巫女の儀式』や『インペリアルドラグーン』でリーサルを狙う
相手リーダーの残り体力を、『竜巫女の儀式』や『インペリアルドラグーン』のバーンダメージで削り切ります。
『竜巫女の儀式』で2ダメージ、『インペリアルドラグーン』で手札枚数分のダメージを与えられます。
特に『竜巫女の儀式』は場に複数枚出しておけば、それだけダメージ量が増えるため、隙を見て序盤から場に出しておきたいところ。
キーカード | テキスト |
![]() |
【E】①:これは進化する。 【F】相手のリーダーすべてと相手のフォロワーすべてに「自分の手札の枚数」と同じダメージ。自分の手札すべてを捨てる。 >>『遊々亭』で値段をチェック ![]() >>『Amazon』で探す |
【シャドバエボルヴ】足りないカードの購入なら「遊々亭」がおすすめ!
- 全国一律送料無料
- 即日発送に対応
- カード購入時に5%割引券がもらえる
- 【無料会員限定】購入金額の5%分のポイント付与
「シャドバエボルヴ」のシングルカード購入なら、トレカ専門通販サイト『遊々亭』が圧倒的におすすめ!
全国一律送料無料なので、カード1枚からでも気軽に購入できます。通販サイトにありがちな『カードの販売価格より送料の方が高い』ということもありません。
13時までの注文なら即日発送に対応しているのも嬉しい。通販サイトを利用する場合、購入から自宅に届くまでに時間がかかる点が気になる人も多いでしょう。発想が遅い通販サイトだと平気で1週間くらいかかりますからね。
その他、カード購入時には次回の買い物で使える5%割引券や購入金額5%分のポイント付与など、お得にカードを購入できるサービスも常時行われています。他の店舗よりも安い値段でカードを購入できるのも遊々亭の魅力ですね。