ポケモンカード初心者向けに、悪タイプデッキでのおすすめ汎用カードをまとめています。
どんなデッキにも採用し得る必須級のカードのこと
当記事で紹介しているおすすめ汎用カードは非常に強力な効果を持つカードが多く、デッキに採用することで勝率が一気に高まるものばかりです。
これからポケカで悪デッキを構築するなら、これらのカードは優先的に入手すべきというカードをまとめています。
あらかじめご了承ください。
▼全おすすめ必須汎用カードはこちら

ポケカ悪タイプデッキのおすすめ汎用カード一覧
ポケカの悪タイプデッキでのおすすめ汎用カードを解説付きで紹介しています。
ダークパッチ
トラッシュから基本悪エネルギー1枚をベンチの悪ポケモンに付けられるグッズカード。
悪タイプの優秀なエネ加速手段です。
悪タイプデッキであれば、とりあえず採用しておけば間違いない1枚。
どんな悪タイプデッキでも採用されうる汎用性の高いカードですね。
ハイド悪エネルギー
悪エネルギー1個分として働き、にげるためのエネルギーが全てなくなる特殊エネルギー。
「ポケモンいれかえ」を採用する枠を空けられるというのは非常に大きいですね。
「ガラル鉱山」や「ミロカロスV」を無力化できるのも地味にありがたいところ。
にげるためのエネルギーが多い「ムゲンダイナVMAX」や「フーパ」などに使いやすいカードです。
ただし、「うねりの扇」や「ザマゼンタV」といった特殊エネルギーを剥がす効果を持つカードが増えているので、過信は禁物ですよ。
ネズ
山札から悪ポケモンとエネルギーを1枚ずつサーチできるサポートカード。
特殊エネルギーもサーチ可能な数少ないカードです。
悪タイプポケモンであれば、たねポケモンも進化ポケモンも自由にサーチできるのも強い点。
「クロバットV」をサーチすれば、そのまま手札補充にも繋げられますよ。
状況に合わせてサーチ先を変えられるので、悪タイプデッキなら非常に汎用性の高いカードです。
ガラルファイヤーV
特性「じゃえんのつばさ」で、基本悪エネルギーを再利用できるポケモンカード。
「エネルギーつけかえ」と組み合わせれば他ポケモンへのエネ供給として活躍できます。
3エネで190ダメージを叩き出せる「オーラバーン」も強力なワザ。
草弱点なので、優秀なサブアタッカーとしても使いやすい1枚です。
▼全おすすめ必須汎用カードはこちら

▼悪タイプのおすすめエネ加速手段

ポケモンカードを高値で売るなら「遊々亭」!
ポケカを高値で買取に出したいなら「遊々亭」がおすすめ!
【遊々亭の買取メリット】
- 常時買取査定5%アップ
- 総買取価格1万円以上なら査定500円アップ
- 遊々亭ポイントで買取金額受け取りなら、買取査定10%アップ
※遊々亭の無料会員登録が必要
遊々亭で買取するだけで、最大15%以上の買取査定アップ!
他の販売店と比較しても買取査定金額にこれだけのボーナスが付くので、圧倒的に遊々亭がおすすめです。
時間が経つほど買取相場はどんどん変動するので、買取はお早めに!
\買取金額査定15%以上アップ/
>>遊々亭での買い取りはこちら