「ユニアリ」の『動物』のデッキ構築と戦い方を徹底解説しています。
記事内でデッキレシピ例も掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【ユニアリ】動物のデッキレシピ例
芹澤岳 | 4枚 |
芹澤岳 | 4枚 |
芹澤岳 | 4枚 |
ロボコ | 4枚 |
ガチのゴリラ | 3枚 |
熊八 | 4枚 |
ニョンタ | 4枚 |
ニョンタ | 4枚 |
マカロン | 4枚 |
熊出没注意 | 3枚 |
熊八なりのスキンシップ | 4枚 |
ツール・ド・ロボコ | 4枚 |
ロボコ砲 | 4枚 |
【ユニアリ】動物デッキの戦い方&特徴解説!
『芹澤岳』の消費AP軽減&1ドロー効果が強力
『芹澤岳』は【登場時】に[動物]の消費APを軽減し、【起動メイン】で1ドローを行う効果を持っています。
これにより[動物]を展開しつつ毎ターンドローを行っていけるため、このデッキのキーカードであり、エンジンです。
上手くアドバンテージを稼いでいきましょう。
キーカード | テキスト |
![]() |
【レイド】芹澤岳 【登場時】このターン中、次に手札から使用する[特徴:動物]の消費AP-1する。 【起動メイン】フロントLにある場合:【ターン1】このターン中に[特徴:動物]が自分の場に登場していた場合のみ発動できる。カードを1枚引く。 >>『遊々亭』で値段をチェック ![]() >>『Amazon』で探す |
『熊八』の全体強化で攻める
『熊八』は手札1枚をコストに【インパクト①】を得るうえに、AP1を支払って味方の[動物]全員のBPを上昇させる効果を持っています。
[動物]を展開して全体強化で一気にアタックを仕掛けていく動きが強力。自身に【インパクト①】を付与することもできるため、アタッカーとサポート両方で活躍が見込める1枚まです。
『ロボコ砲』で『熊八』をアクティブにして【インパクト①】を押し付けていくのも良いでしょう。
キーカード | テキスト |
![]() |
【起動メイン】手札を1枚場外に置く:【ターン1】このキャラはこのターン中、【インパクト①】を得る。 【起動メイン】フロントLにある場合&APを①支払う:【ターン1】自分の場の[特徴:動物]全ては、このターン中、BP+1000。 >>『遊々亭』で値段をチェック ![]() >>『Amazon』で探す |
\他店で値段が付かないカードも買い取ります!/
>>高額買取おすすめ店はこちら
ユニオンアリーナを高値で売るなら「遊々亭」!
ユニオンアリーナを高値で買取に出したいなら「遊々亭」がおすすめ!
【遊々亭の買取メリット】
- 常時買取査定5%アップ
- 総買取価格1万円以上なら査定500円アップ
- 遊々亭ポイントで買取金額受け取りなら、買取査定10%アップ
※遊々亭の無料会員登録が必要
遊々亭で買取するだけで、最大15%以上の買取査定アップ!
他の販売店と比較しても買取査定金額にこれだけのボーナスが付くので、圧倒的に遊々亭がおすすめです。
時間が経つほど買取相場はどんどん変動するので、買取はお早めに!
\買取金額査定15%以上アップ/
>>遊々亭の高額買取はこちら