>>高く売れるポケカ買取店おすすめ3選

【ワンピカード】黒ロブ・ルッチのデッキレシピと戦い方を徹底解説!

ロブルッチデッキ

「ワンピカード」の『黒ロブ・ルッチデッキ』の構築と戦い方を徹底解説しています。

記事内でデッキレシピ例も掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

【ワンピカード】黒ロブルッチのデッキレシピ例

ロブルッチデッキレシピ

>>【黒ロブルッチ】デッキパーツの購入はこちら

遊々亭」なら当日13時までの購入で即日発送!

全国一律で送料無料なので、必要なカードを今すぐに安く手に入れることができます。

ロブ・ルッチ リーダーカード
つる 4枚
モンキー・D・ガープ 4枚
ブランニュー 4枚
フクロウ 4枚
カリファ 4枚
ボルサリーノ 4枚
クマドリ 2枚
モンキー・D・ガープ 4枚
ブルーノ 4枚
サカズキ 4枚
イッショウ 4枚
衝撃波 4枚
流星火山 4枚

>>足りないカードの価格をチェック

 

【ワンピカード】黒ロブルッチデッキの戦い方&特徴解説!

特徴

  • 手札コストで強力な効果を発動させつつトラッシュを肥やす
  • ブルーノ』の効果でトラッシュからキャラを登場

 

手札コストで強力な効果を発動させつつトラッシュを肥やす

リーダーの『ロブ・ルッチ』や『サカズキ』は、手札を捨てることで強力な効果を発動できます。

基本的に≪海軍≫は1:1交換を繰り返しつつアドバンテージを稼いでいくことに長けたカード群ですが、手札を捨てることで≪CP≫カード群に必要なトラッシュを肥やすことを同時にこなせるようになっています。

中盤に『サカズキ』でテンポアドバンテージを稼いだり、ドン!付与等でパワーを上昇させた『ロブ・ルッチ』で2回アタックしてリーサルを狙ったりしていきましょう。

キーカード テキスト
ロブルッチ 【自分のターン中】【ターン1回】自分の手札2枚を捨てることができる:相手のキャラがKOされた時、このリーダーをアクティブにする。
>>『遊々亭』で値段をチェック
>>『Amazon』で探す
サカズキ 【登場時】自分の手札1枚を捨てることができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
>>『遊々亭』で値段をチェック
>>『Amazon』で探す

 

『ブルーノ』の効果でトラッシュからキャラを登場

手札コスト等でトラッシュに置かれた≪CP≫カード群は『ブルーノ』の【KO時】効果でコストを踏み倒して登場させることが可能。

高パワーの『クマドリ』や手札を入れ替えられる『カリファ』、【ブロッカー】を持つ『フクロウ』を登場させることで大きくテンポアドバンテージを稼ぐことができます。

終盤は『イッショウ』の強力な全体コストダウン&ハンデス効果で相手のリソースを削いでいきましょう。

キーカード テキスト
ブルーノ 【ドン!×1】このキャラは【ブロッカー】を得る。
【KO時】自分のトラッシュからコスト4以下の≪CP≫を含む特徴を持つキャラカード1枚までを、レストで登場させる。
>>『遊々亭』で値段をチェック
>>『Amazon』で探す
イッショウ 【ドン!×1】【自分のターン中】相手のキャラすべてをコスト-3。
【登場時】相手の手札が5枚以上ある場合、相手の手札2枚を捨てる。
>>『遊々亭』で値段をチェック
>>『Amazon』で探す

 

ワンピカードの購入&買取なら「遊々亭」がおすすめ!

ワンピカードの購入&買取なら「遊々亭」がおすすめ!

ワンピカード

【遊々亭の買取メリット】

  • 常時買取査定5%アップ
  • 総買取価格1万円以上なら査定500円アップ
  • 遊々亭ポイントで買取金額受け取りなら、買取査定10%アップ

※遊々亭の無料会員登録が必要

>>遊々亭公式サイト

 

遊々亭で買取するだけで、最大15%以上の買取査定アップ!

他の販売店と比較しても買取査定金額にこれだけのボーナスが付くので、圧倒的に遊々亭がおすすめです。

時間が経つほど買取相場はどんどん変動するので、買取はお早めに!

 

\買取金額査定15%以上アップ/

>>遊々亭での購入&買取はこちら