当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
ワンピカード初心者向けにおすすめの汎用カードをまとめています。
「スタートデッキを購入したものの、どのように改造すれば良いのか分からない」という人は非常に多いです。
本記事で紹介しているワンピカードは優先的に入手しておきたい、どんなデッキにも採用される可能性の高いカードたちばかり。
これらのカードを入手しておけば、デッキのクオリティは間違いなく上がりますよ!
ワンピカードのおすすめ汎用カード【赤】
ワンピカードのおすすめ汎用カードの中から「赤色」に分類されるカードをまとめています。
チョッパー【ST01-006】
1コストで【ブロッカー】持ちのキャラカード。
最低限のコストで相手のアタックを1回防ぐことができるのが非常に優秀。
特徴≪麦わらの一味≫を持つため、『ナミ』や『2年後に!シャボンディ諸島で!』でサーチもできる。
その圧倒的に使いやすい性能から、むしろ採用しない赤デッキの方が珍しいと言って良いでしょう。
ナミ【OP01-016】
1コストで【登場時】にデッキトップ5枚から『ナミ』以外の特徴≪麦わらの一味≫を持つカードを手札に加えられるキャラカード。
『2年後に!シャボンディ諸島で!』を内蔵したような性能をしており、序盤に登場させることでキーカードを手札に引き込むことができるので、その後の動きが非常に安定しやすい。
終盤に手札にきた場合でも「カウンター+1000」を持っているため腐りにくく、序盤から終盤まで活躍が見込めるでしょう。
特徴≪麦わらの一味≫を一定数以上採用しているデッキには必須と言っても良い。
ニコ・ロビン【OP01-017】
【ドン!×1】で相手リーダーのライフを削れる最低ラインのパワー5000に到達し、さらに【アタック時】に相手のパワー3000以下のキャラをKOできる。
相手の厄介な【起動効果】を持つシステムキャラや【ブロッカー】を処理しつつ、相手リーダーをアタックできるのが強力。
効果条件が【ドン!×1】と非常に緩く、使いやすいのも魅力である。
「カウンター+1000」を持っているので、終盤に手札にきても腐りにくい。
特徴指定などもないため、あらゆる赤デッキの3コスト帯キャラとして採用を検討しやすいだろう。
ゴムゴムのJET銃【ST01-015】
4コストで相手のパワー6000以下のキャラ1枚までをKOするイベントカード。
パワー6000以下とKOできる対象が広いのが優秀。
【トリガー】持ちではあるが、相手が4~6コストを支払って登場させたキャラを4コストで処理できるため、そのままプレイしてもテンポアドバンテージを稼ぎやすい。
相手の【ブロッカー】を処理することでリーサルを決めにいくことも可能である。
ワンピカードのおすすめ汎用カード【緑】
ワンピカードのおすすめ汎用カードの中から「緑色」に分類されるカードをまとめています。
カポネ・ベッジ【ST02-004】
1コストで【ブロッカー】持ちのキャラカード。
最低限のコストで相手のアタックを1回防ぐことができるのが非常に優秀。
特徴≪超新星≫を持つため、『ジュエリー・ボニー』でサーチもできる。
その圧倒的に使いやすい性能から、むしろ採用しない緑デッキの方が珍しいと言って良いでしょう。
ジュエリー・ボニー【ST02-007】
1コストで【起動メイン】にデッキトップ5枚から特徴≪超新星≫を持つカードを手札に加えられるキャラカード。
効果のコストとして1コスト&自身をレストにする必要があるが、生き残れば毎ターン≪超新星≫をサーチできるのが優秀である。
序盤に登場させることでキーカードを手札に引き込むことができるので、その後の動きが非常に安定しやすい。
終盤に手札にきた場合でも「カウンター+1000」を持っているため腐りにくく、序盤から終盤まで活躍が見込めるでしょう。
特徴≪超新星≫を一定数以上採用しているデッキには必須と言っても良い。
光月モモの助≪OP01-041≫
1コストで【起動メイン】にデッキトップ5枚から特徴≪ワノ国≫を持つカードを手札に加えられるキャラカード。
効果のコストとして1コスト&自身をレストにする必要があるが、生き残れば毎ターン≪ワノ国≫をサーチできるのが優秀である。
序盤に登場させることでキーカードを手札に引き込むことができるので、その後の動きが非常に安定しやすい。
終盤に手札にきた場合でも「カウンター+1000」を持っているため腐りにくく、序盤から終盤まで活躍が見込めるでしょう。
特徴≪ワノ国≫を一定数以上採用しているデッキには必須と言っても良い。
お菊【OP01-035】
3コストでパワー5000とバニラ並みの性能を持っているうえに、【アタック時】効果持ち。
【アタック時】効果の条件も【ドン!×1】と非常に緩く、相手の【ブロッカー】をレストして相手リーダーへのアタックを通したり、レストした相手キャラをバトルで処理するといった使い方が可能である。
素のパワーが5000あるため、ドン!を付与せずともアタッカーとして機能するのも優秀だろう。
桃源白滝【OP01-057】
1コストでパンプアップとアクティブ効果を持つ【カウンター】持ちのイベントカード。
最低限のコストで【カウンター】を構えられるのが魅力。
自身の【ブロッカー】をアクティブにすることで相手のアタックを複数回防いだり、バトルで処理されたくないキャラをアクティブにしたりといった使い方が可能。
アタックしたキャラをアクティブにして再度アタックを仕掛けるという使い方もでき、非常に汎用性に富んだイベントカードと言えるだろう。
ワンピカードのおすすめ汎用カード【青】
ワンピカードのおすすめ汎用カードの中から「青色」に分類されるカードをまとめています。
トラファルガー・ロー【ST03-008】
1コストで【ブロッカー】持ちのキャラカード。
最低限のコストで相手のアタックを1回防ぐことができるのが非常に優秀。
【ブロッカー】の採用に困ったら、とりあえずデッキに入れておきたい1枚だろう。
メロメロ甘風【ST03-017】
2コストでパンプアップ&1ドロー効果の【カウンター】持ちイベントカード。
自分の手札が3枚以下という条件付きだが、1ドローしつつパワー上昇できるのが優秀である。
ワンピカードは手札枚数がカウンター手段に直結するため、終盤のカウンター合戦になった際に1ドロー効果が勝敗を分けるシーンも少なくはない。
超過鞭糸【OP01-086】
2コストでパンプアップ&コスト3以下をバウンスする【カウンター】持ちイベントカード。
この1枚で最大2回分のアタックを防ぐことができるため、そのコスパの良さが魅力。
自身のアタッカーをパワー上昇しつつ相手の【ブロッカー】をバウンスすることで、相手リーダーに高打点のアタックを通しにいくという使い方も可能である。
ワンピカードのおすすめ汎用カード【紫】
ワンピカードのおすすめ汎用カードの中から「紫色」に分類されるカードをまとめています。
クイーン【ST04-005】
パワー6000の【ブロッカー】。
リーダーのライフを削れる5000ラインではKOされないのが優秀である。
【登場時】の2ドロー&1捨て効果が非常に強力で、手札枚数を減らさずに【ブロッカー】を用意できるうえに手札を入れ替えられるため、手札の質を高めることに繋がる。
X・ドレーク【OP01-114】
【登場時】にハンデスを行うキャラカード。
ワンピカードにおいて、ほとんどのカードは手札からプレイするため相手の手札を減らすハンデスは非常に強力な妨害行為と言えるだろう。
特に相手のアタックを防ぐ際にも手札からカウンターを消費する必要があるため、相手の手札枚数を減らすことは相手の選択肢を減らすだけでなく、こちらのアタックを通しやすくなることにも繋がる。
「カウンター+2000」を持っているのも非常に強力で、序盤から終盤まで腐りにくい。
熱息【ST04-016】
1コストでパワー+4000できる【カウンター】持ちイベントカード。
【ドン!-1】という条件はあるものの、1コストでパワー+4000は非常に優秀である。
ドン!デッキに戻すというデメリットも終盤であればそこまで気にせずプレイできるだろう。
地獄の審判【OP02-089】
2コストで2枚までをパワーダウンする【カウンター】持ちイベントカード。
この1枚で2回分のアタックを防ぐことができるため、そのコスパの良さが魅力。
【トリガー】のランデス効果も強力。
ワンピカードのおすすめ汎用カード【黒】
ワンピカードのおすすめ汎用カードの中から「黒色」に分類されるカードをまとめています。
モンキー・D・ガープ【OP02-115】
【アタック時】に相手のコスト0のキャラをKOするキャラカード。
コストダウンするカードと組み合わせることで、序盤から相手キャラを処理しにいけるのが強力である。
「カウンター+2000」を持っているため、序盤から終盤まで手札で腐りにくいのも優秀。
ボルサリーノ【OP02-114】
効果でKOされない耐性を持つ【ブロッカー】。
相手ターン中にパワーが上昇するのも優秀で、実質4コストの6000【ブロッカー】と言える。
パワーが5000あるため状況によってはアタッカーとして運用でき、さらに「カウンター+1000」持ちなので非常に汎用性に富んだキャラである。
ヒナ【OP02-110】
パワー6000の【ブロッカー】。
リーダーのライフを削れる5000ラインではKOされないのが優秀である。
さらに【ブロック時】には相手のコスト6以下のキャラにアタック不可にすることができるため、この1枚で2回分のアタックを防ぐことができる。
クザン【OP02-121】
相手キャラすべてのコストを-5しつつ、【登場時】にコスト0のキャラ1枚をKOする効果を持つ。
実質【登場時】にコスト5以下のキャラをKOできるため、大きなテンポアドバンテージを得られる。
また、場に存在する限り自分ターン中は相手キャラのコストを大幅に下げられるのも優秀で、相手コストを参照するカードが多い黒デッキでは必須と言えるだろう。